ライダーズ・シネマ館
Menu
  • 1900年代
  • 2000年代
  • 邦画
  • その他の好きな映画
Menu
  1. ホーム >
  2. その他の好きな映画 >
  3. ワイルド・スピード/ファイヤーブースト

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト

目次
  • 1. 『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』のあらすじ
  • 2. 『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』のみどころ

『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』のあらすじ

『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』は、大ヒット作品である『ワイルド・スピード』シリーズの最新作です。
2023年に公開された『ワイルド・スピード ファイヤーブースト』はシリーズの中でも最終章への序章的な部分で、後に2部作もしくは3部作構成で完結するのではないかと言われています。
主人公であるドミニクたちはロサンゼルス郊外で穏やかな暮らしを営んでいましたが、突然ダンテという凶悪な男が現れ、その平穏が壊されます。

ダンテはシリーズ5作品目である『ワイルド・スピード MEGA MAX』に登場し、ドミニクたちによって倒されたリオデジャネイロの麻薬王エルナン・レイエスの子どもです。
12年という長期的な復習計画の末、満を持して主人公たちの元に現れました。
作品内では、主人公たちファミリーは引き裂かれ、最大の危機に瀕してしまいます。

以上があらすじですが、ワイルド・スピードを全シリーズ視聴している方は、ダンテという新キャラクターに関して若干違和感を覚えるかもしれません。
なぜならば、『ワイルド・スピード MEGA MAX』内で、ダンテという存在が明確に示されているシーンは皆無だからです。

『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』には10年前というテロップと同時に回想シーンが流れますが、これは『ワイルド・スピード MEGA MAX』の当時の映像と新しい映像を組み合わせて作ったものとなっています。
つまり、ダンテの存在は完全に後付け設定というわけです。
しかし、今作品内でのダンテはかなりぶっ飛んだ役として存在感を表しているので、細かいことは気にせず作品を楽しみましょう。

『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』のみどころ

ワイルド・スピードは全シリーズで総じて「ファミリーの絆」を描いていますが、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』ではより一層色濃くその絆の深さが描かれています。
シリーズを通して、失うものがなかった主人公に守りたい存在がたくさんできてしまいました。
その存在がきっかけでさまざまな葛藤を抱く主人公の姿は、まさにこの作品の見どころと言えるでしょう。

また、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』では、使用される音楽もとっても評判が良いです。
楽曲提供にBTSのJIMINも加わっているので、さまざまな方面から注目されていました。

ワイルド・スピードと言えば、シリーズを通してド派手なカーアクションが見どころの1つとなっています。
しかし、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』は主人公の心理描写や音楽など、いろいろこだわりを持ってつくられている作品です。
アクション映画の中に見えるヒューマンドラマにも、是非注目して鑑賞してみてくださいね。

Category

  • 1900年代
  • 2000年代
  • 邦画
  • その他の好きな映画

最新の投稿

  • トロン:レガシー
  • ゴーストライダー
  • ブラック・レイン
  • ワイルド・スピード/ファイヤーブースト
  • 夏美のホタル(2016)
© 2022 - 2025 ライダーズ・シネマ館 All Rights Reserved. | SITEMAP